どうも、フリーランスエンジニア 、しゅういちです。
あなたは、こんなことで悩んでいませんか?
- 休みの日にやろうと思っていたことを後回しにして、結局実行できなかった。
- YouTubeやテレビを見ていたら、1日が終わっていた。
- やろうとしたことが何かわからなくなって、何もできなかった
私は以前、同じことを毎日毎日繰り返していました。やらなかった日には、いつも以下のように思っていました。
と思っていました。
しかし、結局私は夕ご飯を食べた後に、すぐにYouTubeやテレビ、ネットサーフィンを初めて、気がついたら寝床につくことを繰り返していました。
このままでは、単なる怠け者になってしまう・・・
そう危機感を感じた時に、ふとkindleで本の検索をしていた時に、目に飛び込んできた書籍がありました。それは以下の通り。
もう完全にドンピシャでした。
ちょうどKindle版が出ていたので、Kindle Unlimitedを使って、購入して読みました。
読み始めてから、本の30分程度、10項目の先延ばしにしてしまう心理を知り、実践した結果、一日で効果が出ました。
全くネットサーフィンやYouTubeを見ていても、すぐに離脱し、自分のやるべきことをやれるようになりました。
なぜ、私が、ここまで変化したのか?本に書かれていた私の性格にあうと思われる改善策を3つ、述べていきます。
Contents
未来の自分に期待をしないこと
基本的に、人間というのは楽天的です。
楽天的だと、自分自身に対して過大評価を行ってしまい、未来の自分だったら、達成できるだろうと、甘い考えを持っています。
しかし、今自分自身がやらないと、未来の自分も結局のところやらない。
やらないということは先々も確実にやらない。
そこで、この考え方。
将来の自分に期待せずに、今の自分がやる。
この意識を持つことによって、これまで、後回しにしようとしていたこと(急用ではないが大事なメールの返信、急用ではないが打ち合わせのメッセージ交換など)をすぐに実行することができました。
この意識だけで一気に変わるとは・・・
現状を手放すこと
い例えば、今現在テレビやYouTubeを見ているとします。
あなたは、やらなければいけないことがたくさんあります。
しかし、テレビから離れようとすると、やらないといけないことがどんどん頭に浮かんできてしまう
結果、何もせずに時間だけが過ぎていってしまった。。。
こんな経験ありませんか?
私は結構ありまして、特にゲームをやっていると起きやすいです。
なぜこんなことが起きるのかというと、人間は二つのことを同時にやろうとする癖があります。
先ほどの例にもあげたように、テレビを消す、という行為を実行しながら、次にやらないといけないことを考える。すると、どっちをやればいいか迷ってしまって、結果何もできなくなります。
ここで、自分自身が次のステップに進むためには、最初に、現状の快楽を捨てる必要があります。
そう、一つのことに集中すること、これが大事です。
今現在Youtubeを見ているのならば、Youtubeから離れる選択をしないといけない。ブラウザを閉じるのか、パソコンを閉じるのか、Youtubeから離れた状態まで持っていかないといけない。
脳をニュートラルな状態にすることが大事です。
これ、案外エネルギー使うんですよね。なんとなく見ていることの恐ろしさを感じましたね。
ToDoを細かく分解する
パッキングという言葉をご存知でしょうか。
物事を先送りする人が必ずやっていることだそうです。
パッキングというのは、自分がやるべきことを、まとめてしまうことです。
例えば、今日私が、「先送りにせずすぐやる人に変わる方法」という本を紹介するための記事のタイトルを書く」みたいな感じでやるのではなく、ざっくり「ブログを書く」という風にまとめて考えてしまうことを言います。
ToDoがざっくりしすぎてしまうと、何をやればいいのかわからなくなり、「また後でやればいっか」という判断になりがちです。
先送りしない人は、ToDo自体を細かく分解している人が多い傾向にあるようです。
ToDoを書くためには、5W1Hを意識して書き出すことで、取り組みやすくできるのだそうです。
まとめ
先送りにすると、本当に勿体無い時間を過ごしてしまったと、毎回後悔していたので、この本に出会ってから、非常にこれからが楽しみです(ブログに書いたそばから、未来の自分に期待している)
あなたも、先送りの癖を直して、すぐに取りかかれる人になりませんか?