書ける・・・かけるぞ!!思うようにブログに記事が量産できるようになった4つの習慣
どうも、日本一ギャグセンスがあるエンジニア、しゅういちです。 6月に入ってからはほとんど記事を更新していない当ブログだったのですが、ようやく大量更新ができる習慣を編み出せました! そんな私が、どのようにして記事を量産しよ...
どうも、日本一ギャグセンスがあるエンジニア、しゅういちです。 6月に入ってからはほとんど記事を更新していない当ブログだったのですが、ようやく大量更新ができる習慣を編み出せました! そんな私が、どのようにして記事を量産しよ...
何度も同じことを根気よく伝えますよ。でも、さすがにおんなじことを話すのは本当に理解しているの?理解できないなら聞きに来なよ! どうも、一年の業務経験を経て新人の教育を担当している日本一ギャグセンスがあるエンジニア、しゅう...
お金がない?そんなことを平気でいう人はお米を食べればいいんだよ。 よくわからないなw どうも、日本一ギャグセンスがあるエンジニア、しゅういちです。 お金関連の本が巷に出回っている今日この頃。それだけお金に悩んでいる人が多...
どうも、現役のセキュリティエンジニア兼日本一ギャグセンスがあるエンジニア、しゅういちです。 あなたのWordpressにセキュリティの設定は入っているでしょうか?個人でブログを運営していくのに必要になるのがセキュリティ設...
サーバー、ネットワーク、プログラミング言語・・・世の中にITの技術はたくさんあるけど、ググってみてもオススメがバラバラだから、どれを選んだらいいかわからない。全くITの知識を知らないエンジニア未経験で、スキルをちゃんとつ...
どうも、一個前の記事が全く読まれてない状況に気持ちよさを感じている日本一ギャグセンスがあるエンジニア、しゅういちです。 最近またSNSで不思議な言葉を使う人がいるようなので、バッサリと切り落としたいと思います。 顔晴る?...
OKバブリー どうも、日本一ギャグセンスがあるエンジニア、しゅういちです。 IT業界にきて早くも一年が過ぎました。で、先日上司にお題を出されたんですよ。 「ぶっちゃけバブルソート、自分で書けるか?」ってね。 はい、書けま...
ブログで情報発信したはいいけど、1か月更新し続けてるけど全然読まれない。 そもそもブログなんて向いてないのかも。 副収入なんて夢のまた夢・・・ どうも、日本一ギャグセンスがあるエンジニア、しゅういちです。 冒頭の考えに「...
エンジニアこそ自己発信するほうが何かと優位ですよ? どうも、日本一ギャグセンスがあるエンジニア、しゅういちです。 私はね、エンジニアは人を笑顔にするスキルというのをもっとつけるべきだって思うんですよ。だって、論理的に物事...
ぶっちゃけ営業をやっているとき不安はなかったけど、不満が大きくなった、あのころ どうも、日本一ギャグセンスがあるエンジニア、しゅういちです。 日本では 開発エンジニアとセキュリティ関連のエンジニアってめちゃくちゃ人材不足...