Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/shu1good/in-sec.xyz/public_html/wp-content/plugins/pryc-wp-add-custom-content-to-bottom-of-post/pryc-wp-add-custom-content-to-bottom-of-post.php on line 54
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/shu1good/in-sec.xyz/public_html/wp-content/plugins/pryc-wp-add-custom-content-to-bottom-of-post/pryc-wp-add-custom-content-to-bottom-of-post.php on line 59
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/shu1good/in-sec.xyz/public_html/wp-content/plugins/pryc-wp-add-custom-content-to-bottom-of-post/pryc-wp-add-custom-content-to-bottom-of-post.php on line 60
どうも、しゅういちです。
フリーランスエンジニアになると、様々な現場で仕事ができるのが魅力的です。
しかし、一つの言語が扱えて、現時点で安定した収益を得られるからといって、ずっと同じスキルで案件を続けられるわけではないです。
2−3年後は自分自身がどう言う状況になっているのか僕は不安でした。
不安だからこそどんなスキルを学べばいいかと言うのが見えないことがありました。
フロントエンドを実装できるのなら、UIUXの設計や、デザインスキルを保有してることで、自分のできることの幅が広がるのでは?と考えました。
そこで、デザインを学ぶために良い教材はないかな?と考えていた時にDesign Hacksという教材を見つけました。
そこで今回はDesign Hacksの教材を紹介します!
- デザインを学んで、自分のできる業務の幅を広げたい人
- UIUXの基礎であるデザインの設計方法について学びたい人
Contents
結論:自分の収入アップに間違いなく直結する
そもそも、デザインは画面やチラシを一つ作るにしても、ターゲットの好みを調べたり、コンセプトに沿ったデザインを考える必要があります。
つまり、自分自身の引き出しを増やすことに直結します。
引き出しを増やせると言うことは、様々な話題に乗っかることができます。人にモテるようになるし、知り合った人からデザインを依頼されたり、収入の幅が広がっていきます。
特にデザイナーは需要はめちゃくちゃありますし、エンジニアの技術があればコーディングも行えるので、一気にお客さんの信頼を勝ち取ることもできるわけです。(もしかしたら単価アップも望めるかも)
そんなDesign Hacksは身に付けるべき要素が満載です!
デザインを学ばないとどういう状況に陥るのか?
今現在IT市場はエンジニア不足であると言われていますが、プログラミングスクールのおかげで、少しづつ人材が潤ってくると考えています。
特に若くて優秀な人たちがどんどん増えていくわけです。
業界としてはとても喜ばしいことですが、そうなると年齢層が上のエンジニアは自分のポジションをどこにおくのかが生き残るために必要な要因になってきます。特にSESで働く上では。
自分自身が同じ言語、同じフレームワークだけ学んでいただけでは、若い人たちに簡単に追い越される可能性が高いです。
だから絶対的にデザインのスキルが必要だ!と言うつもりは毛頭ないですが、デザインができるエンジニアがとても良いポジションにいることになります。引く手数多なわけです。
また、IT業界、特にSESで仕事をしていると、コーディングしかできない人材は、将来的に外国の方々にとって変わられる可能性があります。現場でも大手のSIerは外部に委託している傾向にあります。
そうなると、単価が高い日本人は採用されにくくなるので、案件自体が少なくなるリスクも孕んでいます。
要は希少価値の高い人材になるために、デザインのスキルを学ぶことが非常に重要な要因になるわけです。
Design Hacksを学んだ結果どうなったか?
デザインを学ぶ前は、電車内の中吊り広告には見向きもしなかったのですが、中吊り広告を見るたびに「この広告ってターゲット層はどこなんだろう」とか「このデザインのメリットとデメリットはなんだろう」「どこを改善すればいいのだろう」と考えてる癖がつきました。
その結果、常駐先のWebデザイナーにも同じような視点で質問ができるようになり、お客様からの信頼を得られるようになりました。
また、フロントエンド を中心に業務をしているエンジニアはWeb画面の見た目と動きに着目する必要があります。
ただ指示された通りコーディングしている時間が、デザインを学ぶことによってスキルアップの時間にもなります。
目的意識を持ってコーディングできるから、飛躍的なレベルアップが見込めます。これはお城を作っている人が、どこの目線で石を組み上げているのかと言う点と似ています。
より濃い意識でコーディングができるわけです。
まとめ
デザインスキルは在宅で仕事をする上でも有用なスキルになります。
主婦に人気のスキルですが、男性でも女性でも身に付けることができます。
そもそもデザインにはセンスが必要だなどと言う人がいますが、デザインはセンスではなくロジカルに導ける物です。
誰でも身に付けることができるし、身につけた際の恩恵は非常に大きいです。
是非、デザインでできることを増やしていきましょう。