第二回人生逃げ切りサロンセミナーに参加!刃を研ぐために必要な要素が全て揃っていた話


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/shu1good/in-sec.xyz/public_html/wp-content/plugins/pryc-wp-add-custom-content-to-bottom-of-post/pryc-wp-add-custom-content-to-bottom-of-post.php on line 54

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/shu1good/in-sec.xyz/public_html/wp-content/plugins/pryc-wp-add-custom-content-to-bottom-of-post/pryc-wp-add-custom-content-to-bottom-of-post.php on line 59

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/shu1good/in-sec.xyz/public_html/wp-content/plugins/pryc-wp-add-custom-content-to-bottom-of-post/pryc-wp-add-custom-content-to-bottom-of-post.php on line 60
しゅういち
どうも、人生で3回目の大阪遠征に行ったエンジニア、しゅういちです。

は〜るばるきたぜ大阪〜!!

はいっ。

突然ですが、あなたは7つの習慣という本をご存知でしょうか。

スティーブン・R・コヴィー博士が執筆した世界中で大ベストセラーになっている自己啓発本です。

全ての自己啓発本はここからスタートしていると言っても過言ではない、実践すればむくむくとやる気を高めてくれる本です。

その7つの習慣から派生した本に、クイックマスターシリーズという小冊子があるんです。

その中に第七の習慣:刃を研ぐについて詳しく書かれていて人生の大切な側面ー肉体的側面、精神的側面、知的側面、感情社会・情緒的側面ーこれらを維持し、最新再生させ、最も大切な資源を維持する必要があると書かれています。

今日は、その人生逃げ切りサロンで上記に紹介した側面を全て満たした、とっても濃い2日間だったので、レポートをまとめていきますよ!

Contents

肉体的側面を鍛える

刃を研ぐ習慣の中に、肉体的が健康でないと最高のパフォーマンスを上げることができないと書いてあります。

当たり前なんですが、私は最近、肉体的側面を鍛えることができていなかった。走ることでブログのアイデアとか、仕事への取り組み方が全く違うパフォーマンスを上げるということを知っていたはずなのにね・・・。

しゅういち
健康診断で、肥満のD判定を受けてしまったから、運動にも力を入れて行かないと・・・

と考えていました。

そんな中、サロンの中でエンジニアをされていて、マラソンを趣味にしているふじた さとるさんが朝ランをするというので、セミナーに参加するために前泊をしていた私は、便乗してランニングすることにしました。

大阪の阿波座駅周辺を約30分で、4.5キロ走って

しゅういち
やばい、チョー気持ちいい。この感覚を忘れていたな・・・

と運動の大切さと必要性を学び、改めて、運動を習慣にする決意を固めることができました。

ここで学んだことは、どうやってランニングを継続するのかをふじたさとるさんにお伺いし、その答えが仲間を作って走ることでした。

いかに誰かを巻き込んで、継続する方向に進めるかということを改めて学びました。ふじたさん、ありがとうございました!

そういえば、ランニングをしている最中にだいたいブログのアイデアが浮かぶことが多かったな・・・っていうことも思い出しましたね。

知的側面を鍛える

超絶怒涛のスーパー主婦ブロガー、メリッサさんのスピーチ

朝ランを行ったあとは知的側面の最新再生をするために人生逃げ切りサロンの第二回セミナーに参加!

最初のゲストスピーカーは10万PVのブログを運営されているメリッサ(@sutekimama7)さんの早く確実に結果を出すために初心者主婦ブロガーがやるべきことについて話してくださいました。

メリッサさんとお会いするのは2回目なのですが、やっと顔と名前が一致するという非常に失礼な私(メリッサさん、ごめんなさい)

普段はアイコンで顔出しをしないでブログを運営していらっしゃいますが、アイコンよりも断然綺麗で明るい方で、なんと柴咲コウと見間違えるほど綺麗な人でした。

さらにさらに驚くべきことは4人もお子さんを産んでいらっしゃる、そして、柴咲コウに似ている(重要なので二回言いました)

そんな超絶スーパーママさんから聞けるお話は目から鱗がこぼれ落ちるほど自分にとってメリットとなるお話でした。

簡単にまとめると早く結果を出すためには以下の3つの行動が必要であるということです。

  1. やる
  2. 自己投資する
  3. 継続

非常にシンプルな内容ですぐにでも実践できる内容でした。
具体的に参考になったのは以下の通り。

  • アイデアが降りる時間と場所を把握して、メモを取ること
  • 他人のブログの共通点を抜き出して、自分のブログに取り入れること
  • 誰かのために書くというのが、ドメイン強化にも繋がること
  • 自己投資(人に会う、設備に対してお金を使う、記事になるようにお金を使う)
  • 同業者をライバル視する
  • ブログで成功している人がどんなところにこだわってるかを知って、真似る
  • どんな考えで何をしているかを知って、生かす。

と、上記に記載した以外にも学べる点が多かった。普段ノートを書かない私が2ページもノートにメモを描いたぐらい濃い内容でした。

メリッサさんありがとうございました!

飛ぶ鳥を落とす勢いのある学生フリーランスエンジニアの迫くんのスピーチ

そしてスピーカー二人目は空前絶後の学生フリーランスエンジニア、IT雑食日記というブログを運営している迫くん(@yuki_99_s)のスピーチ。

迫くんは逃げ切りサロン内で常に様々なことにチャレンジしてて、存在自体は知っていたのですが、お会いするのは初めて。

プロフ写真では、もう少し小柄な人の印象でしたが、体格ががっちりとしていて、仕事ができるオーラ満載の方でした。

本当に学生なのだろうかと思ったのは私だけではないはず(本日2回目の失礼発言)

スピーチの中で一番驚いたのは、中学生の時にすでにブログの存在を知っていて、仕組みもなんとなく理解していたらしい・・・すごいわ。

迫くんの戦略についても、他のブロガーが言っているように、ニッチなキーワードからPVを少しづつ稼いでいくスタイルをとっていました。

実は何を隠そう迫くんは記事を多くの人に記事を読んでもらえるように意図的にバズを生み出すことができる職人です。

ブログをバズらせるというのですが、その戦略がすごい。

具体的には5ステップ。

  1. ジャンルを固定して普段に記事と内容を合わせる
  2. 驚きを提供する
  3. 最後まで読んでもらえる工夫
  4. ニッチなカテゴリを攻める
  5. お金を払ってでも読みたい記事にする
という戦略で多くのバズ記事を生み出していました。

半端ないわー同じエンジニアとしても憧れるわー迫くんの頭脳を私にください(いや、自分で努力しなさいw)

迫くんありがとうございました!

(そういえばトップレベルドメインが私と一緒なのが、ちょっと嬉しい笑)

最後は人生逃げ切りサロンでおなじみ、オーナーのりゅうけんの新・ブロガー戦略

いつも新しいインスピレーションをくださるりゅうけんのスピーチ!

最初に印象に残ったのはアウトプットを次のインプットに繋げるように行動するという超効率化の考え方。

インプットだったら、インプットよりになりがちな私の脳みそをグラグラと揺らせてくれました。

そして、今後はどういうブログを描いていけばいいのかもお話ししてくれました。

  • 一次情報を使って攻略していく
  • 動画を使って攻略していく
  • 独自サービスを作って攻略していく
また、今の状況だと、好きなことでは稼げないくなる時期になっていくようで、上記3つは作業として淡々とこなしていくのが生き残る秘訣です。

で、ブログで大事な肩書きはジャンルとポジションであるとも言ってました。

私の場合はITや、ITエンジニアのジャンルで、ポジションは30歳から未経験でITエンジニアになった日本一ギャグセンスが半端ないITエンジニアということになる。

実はポジションはバッチリなんだな(笑)あとは淡々と検索に引っかかるように文章を書いていくだけですね。

りゅうけん、お話ししてくれてありがとう!!

やまもとりゅうけんのブログを読む

社会・情緒的側面&精神的側面

そして7つの習慣で大切にする側面のうち、社会・情緒的側面と精神的側面を満たしてくれるのが、セミナー後のアフターですよね。

え、セミナーの後のアフターに参加しないって?

超勿体無い!!

結果を出しているブロガーの人と話したり、自分の悩みを打ち明けることで、今後のブログの方向性まで見えてくるのだから、参加しないってありえない!!

ってぐらい重要な項目です。

いつも仲良くさせてもらってる月商100万越えの物販の神様やわかやまゆうやくんに久々にあって近況を報告しあうのが当たり前の光景になってきた。

ブログのネタが生まれるのも、実はこのアフターだったりするし、他の人に対しても、自分自身で気づかなかったことを気づかせてくれることもあるし、ほんとコミュニケーションを取り続けるって資産になりやすい。(元コミュ障だった私がいうから間違いない)

まとめ

ブロガーの人たちってほんとに不思議で、続けている人たちって、波長が合うんですよね。

これは私の推論ですが、文章を描いて何か発信する人たちって、自己承認欲求を満たしたい人たちなのかなと。

私もそうなのですが、文章を描いて、誰かに呼んでもらって、「記事がめっちゃ役に立ちました!」とか言われると、照れながらもめちゃくちゃ嬉しいもんですからね。

自分の生き方を表現できるブロガーの方々は、人の気持ちがわかる人。

そんな人たちとも長期的に付き合っていきたいなと、今回のセミナーでも感じました。

次回は2月にあるそうなので、それまでにもっと素晴らしい結果を残せるように、少しでも価値を提供できるように続けていきます!